ほんのさわりですが
音楽とことばとからだをめぐる本など
RSS
|
ATOM
| けんさく
今年は対位法の当たり年?
2012年11月26日 月曜日
山口先生の対位法の本を注文したあとで、これをみつけました
名曲で学ぶ対位法: 書法から作編曲まで
posted with
ヨメレバ
柳田 孝義 音楽之友社 2012-08-25
Amazon
楽天ブックス
柳田孝義さんの 名曲で学ぶ対位法
タイトルがなんともいいじゃないですか。
2声でしっかり実習をするようですね
・・・・・しかしやはり作曲の方向けなんでしょうねきっと・・・・・
課題をやるのは荷がおもい、けど対位法のことがわかるようになりたい、
演奏に役立てたい
というひとによい本はないですかねぇ・・・・(´。`)
Autorin:
Joe
, Kategorie:
対位法
, 26.11.2012
11:25
JST
Tweet
<< 前
最新記事
次 >>
auf der Seite
今年は対位法の当たり年?
(11/26)
Projekt Joe! 内検索
fünf neueste Einträge
現代ロシア語文法の新版が出た
(04/11)
ラジオ講座の先生たちによるロシア語の参考書を買ってみた
(03/21)
山口先生のフーガの本が来年早々発売されるらしい
(11/23)
打楽器のメンテナンス本が9/1に出るそうだ
(07/09)
教師の心が折れるとき
(05/22)
Kategorien
和声・キーハ
(7)
対位法
(3)
音楽とことば
(2)
音楽とからだ
(3)
語学書
(3)
音楽家
(3)
いろいろ
(1)
メンタルヘルス
(1)
楽器
(1)
links
Joe's HomePage!
ほんのさわりですが:目次
Deutschlernen
くものまど。
Twitter : くまのまぉ
Facebook : くまのまぉ
Profil
Joe